- 2025年11月04日

- 第18回川崎国際環境技術展 出展のお知らせ
投稿者: 日本乳化剤

- 【研究職・生産技術職】仕事体験のご案内
研究職・生産技術職に興味を有する学生を対象に以下の要領にて仕事体験を実施します。
1.日時
1)2025年 10月17日(金)13:30~16:30
2)2025年10月27日(月)13:30~16:30
3)2025年 11月21日(金)13:30~16:30
4)2025年 12月11日(木) 9:30~12:00
5)2025年 12月11日(木)13:30~16:30
6)2025年 12月19日(金) 9:30~12:00
7)2025年 12月19日(金)13:30~16:30
8)2026年 1月 9日(金)13:30~16:30
9)2026年 1月19日(月) 9:30~12:00
10)2026年 1月19日(月)13:30~16:30
11)2026年 1月22日(木)13:30~16:30
※交通費支給(上限あり)
2.会場
日本乳化剤(株)技術研究所
住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町1-1
アクセス:川崎駅よりバス20分程度、最寄バス停「日本触媒前」より徒歩3分
3.カリキュラム
会社紹介
研究所見学
仕事体験
座談会
※実施内容は変更になる可能性がございます。
4.応募資格
化学の研究職・生産技術職に興味のある化学系学科を専攻の大学院生、大学生
5.応募方法
「マイナビ2027」セミナー予約画面よりお申込ください。
【申込締切】
11月21日開催→申込締切日 11月16日
12月11日開催→申込締切日 12月 4日
12月19日開催→申込締切日 12月14日
1月 9日開催→申込締切日 1月 4日
1月19日開催→申込締切日 1月12日
1月22日開催→申込締切日 1月15日
マイページからのキャンセルは2日前まで可能です。
申し込み確認後、仕事体験担当よりメールまたはマイナビにて個別に確認事項のご連絡をいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
- 2025年08月04日

- 「日本触媒グループ協創センター」を本格始動
日本乳化剤株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤田寿一)は、グループ会社間の連携を強化し、新たな製品・事業の創出を加速するため、「日本触媒グループ協創センター」(以下「本センター」)の活動を2025年8月1日より株式会社日本触媒、日宝化学株式会社の3社で始動いたしました。
本センターは、日本触媒グループ各社が保有する技術・知見・人財を融合させ、「協創」に重点を置くことでグループ全体のシナジー最大化を目指します。
【問い合わせ先】
日本乳化剤株式会社 経営企画部
〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町 4 番 1 号
TEL:03-5651-5631(代表)
- 2025年07月30日

- 【研究職】会社説明会 追加開催のご案内(2026年卒対象 )
2026年卒の学生を対象に以下の要領にて研究職の会社説明会を追加開催いたします。
1.日時
1)2025年8月18日(月)15:00~16:30
2)2025年8月19日(火)15:00~16:30
3)2025年8月20日(水)15:00~16:30
4)2025年8月21日(木)15:00~16:30
2.実施方法
■WEB
Teamsを使用します
接続URLを別途マイナビマイページまたは登録のメールアドレス宛に前日までにご連絡いたします。
3.内容
1)会社説明
2)技術研究本部の紹介
3)R&D施設・設備の紹介
4) 質疑応答
4.参加方法
「マイナビ2026」セミナー画面よりお申込みください。
開催日前日までに接続URLをマイナビマイページにご案内いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
- 2025年06月16日

- 役員交代のお知らせ
6月13日株主総会にて承認されました。
- 2025年04月03日

- キャリア採用ページを新設いたしました
- 2025年02月12日

- 会社説明会のご案内(2026年卒対象 )
2026年卒の学生を対象に以下の要領にて会社説明会を開催いたします。
1.日時
1)2025年3月 5日(水)10:00~11:30
2)2025年3月 5日(水)14:00~15:30
3)2025年3月 7日(金)10:00~11:30
4)2025年3月 7日(金)14:00~15:30
5)2025年3月14日(金)10:00~11:30
6)2025年3月14日(金)14:00~15:30
7)2025年3月17日(月)10:00~11:30
8)2025年3月17日(月)14:00~15:30
2.実施方法
■WEB
Teamsを使用します
接続URLを別途マイナビマイページまたは登録のメールアドレス宛に前日までにご連絡いたします。
3.内容
1)会社説明
2)R&D施設・設備の紹介
3)生産技術部の紹介
4)技術研究所(技術開発部、機能開発部、新規開発部)の紹介
5) 研究所見学(動画)
6) 質疑応答
4.参加方法
「マイナビ2026」セミナー画面よりお申込みください。
開催日前日までに接続URLをマイナビマイページにご案内いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
- 2025年01月16日

- インターンシップ(仕事体験)のご案内
研究に興味を有する学生を対象に以下の要領にてインターンシップ(仕事体験)を実施します。
1.日時
1)2025年 2月13日(木)9:00~12:00
2)2025年 2月13日(木)13:30~16:30
3)2025年 2月17日(月)13:30~16:30
4)2025年 2月19日(水)13:30~16:30
※交通費支給(上限あり)
2.会場
日本乳化剤(株)技術研究所
住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町1-1
アクセス:川崎駅よりバス20分程度、最寄バス停「日本触媒前」より徒歩3分
3.カリキュラム
会社紹介
研究所見学
仕事体験
座談会
※実施内容は変更になる可能性がございます。
4.応募資格
化学の研究に興味のある化学系学科を専攻の大学院生、大学生
5.応募方法
「マイナビ2026」セミナー予約画面よりお申込ください。
【申込締切】
2月13日開催→申込締切日 2月 5日
2月17日開催→申込締切日 2月 9日
2月19日開催→申込締切日 2月 9日
マイページからのキャンセルは2日前まで可能です。
申し込み確認後、仕事体験担当よりメールまたはマイナビにて個別に確認事項のご連絡をいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
- 2025年01月14日

- グリーンマテリアル2025出展のお知らせ
当社は「グリーンマテリアル2025」に下記品目を出展いたします。
ご来場の際は、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
【展示会名】 グリーンマテリアル2025
【開催期間】 2025年1月29日(水)~1月31日(金)
【会場】東京ビッグサイト 東ホール(小間番号:6S-06※)
※東6ホール出入口が最寄りとなります
【展示会サイト】
展示会 公式ウェブサイトURL:
https://www.mfg.cj-exhibition.com/
当社ページリンク:
https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/nanotech2025/jp/convertech/details/1iA2UpzzFDI
【来場登録】当社展示内容の閲覧には、無料の登録が必要になります。
詳しくは上記公式ウェブサイトのご案内をご確認ください。
【出展品目】
◆セルロース溶解用イオン液体(開発品)
(バイオマス利用の普及に貢献する、効率的なセルロース溶解が可能な環境に優しい溶媒です)
◆PFAS規制案対象外 帯電防止剤/イオン液体 アミノイオン® ASシリーズ(開発品)
◆PFAS規制案対象外 親水化剤・防曇剤 アミノイオン® ASシリーズ(開発品)
(アミノイオン®は環境汚染や健康リスクが懸念されるPFASに該当しないフッ素フリーイオン液体です)
◆植物由来添加剤 バイオマスリキッド®(開発品)
(塗料・接着剤等へ適用可能な非可食性バイオマスプラスチックの水溶液です)
◆カスタマイズ型洗浄剤 ミネマル®シリーズ
(例:洗浄効率の向上による消費エネルギー削減、有害化学物質・を使用しない処方の提案 等)
◆電子材料用 高純度製品 メタリファイ®️シリーズ
(社会のエネルギーの効率向上に貢献する半導体:製造プロセスに適用可能な高純度製品です)
皆様のご来場をお待ちしております。
なお、グリーンマテリアル2025公式ホームページには引き続き、当社出展内容が公開されております。
【当社お問い合わせ】 日本乳化剤株式会社 研究推進部
TEL 044-266-8980
E-mail: ipros@nipponnyukazai.co.jp

- 第39回 ネプコンジャパン出展のお知らせ
当社は「第39回 ネプコンジャパン」に下記品目を出展いたします。
ご来場の際は、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください。
【展示会名】 第39回 ネプコンジャパン
【開催期間】 2025年1月22日(水)~1月24日(金)
【会場】東京ビッグサイト 東ホール(小間番号:E64-40※)
※東7ホール出入口が最寄りとなります
【展示会サイト】
<展示会 公式ウェブサイトURL>
https://www.nepconjapan.jp/tokyo/ja-jp.html
<当社ページリンク>
こちらをクリック
【来場登録】当社展示内容の閲覧には、無料の登録が必要になります。
詳しくは上記公式ウェブサイトのご案内をご確認ください。
【出展品目】
◆電子材料用 高純度製品 メタリファイ®シリーズ
– 高純度グリコールエーテル メタリファイ®MFG、EtFG
– 高純度アミノアルコール:メタリファイ®MDA、2Mabs
◆ppbレベルに金属管理された界面活性剤:メタリファイ®1003
◆薬液の受託製造
皆様のご来場をお待ちしております。
なお、第39回 ネプコンジャパン公式ホームページには引き続き、当社出展内容が公開されております。
【当社お問い合わせ】 日本乳化剤株式会社 研究推進部
TEL 044-266-8980
E-mail: ipros@nipponnyukazai.co.jp













